1月も半分が過ぎ、あと半月もすると2月です。
そして、2月というと...
バレンタインデー
2月14日のバレンタインデーは、日本では女性から男性に対し、チョコレートを贈る習慣があります。 日本独自のこの風習のお蔭で、2月初旬は、まるでチョコレートの見本市のように世界中のチョコレートが日本に集結します。 寒い季節なので、溶けてしまう心配も少なく、1~2月はチョコレートを販売しやすいシーズンです。
*:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:*
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
チョコレートは醗酵食品
チョコレートやココアの原料であるカカオ豆はカカオの実の中にある種子です。 一個の実の中に40~50個の種が入っていると言われています。
カカオの実はカカオポッドと呼ばれており、カカオ豆(種子)はカカオポッドの中で白いパルプに覆われています。 チョコレートを作るには、カカオ豆だけでなく、パルプごと豆を取り出します。 するとカカオパルプから醗酵が始まり、結果的にカカオ豆が発酵します。 チョコレート独特の香りや味わいは、カカオ豆を醗酵させることにより生成されます。
もちろん、それだけではありません。 チョコレートの香りや味はローストなど、その後の加工を通し、さらに多様で複雑な独自の味を生み出します。
カカオ豆の産地
カカオの樹は高温多湿の熱帯で育ちます。 コーヒー豆と同じように、赤道をはさんで北緯20度から南緯20度までに限られます。 そして、そのエリアは、カカオベルトと呼ばれます。
緯度だけでなく、高度や気温、降水量も重要な要素です。 高度は30〜300m。 年間平均気温が約27℃の気温差が小さい場所。 そして、年間降水量が1000mm以上であるという条件をクリアしなければなりません。 つまり、カカオの主な産地はコーヒーの産地とダブり中南米、西アフリカ、東南アジアなどです。
日本で一般的に流通しているチョコレートのほとんどがガーナのカカオで作られていますが、産地によって味に特徴もあるようです。
ベトナムのチョコレート
個人的に気になるのはベトナムのチョコレート。
日本国内では、あまり見かけませんが、ベトナムのPHEVA(フェバ)のチョコレートは、美味しくパッケージもオシャレです。
過去記事にダナンのお店の情報も少しですが載せています ↓
良かったら、併せてご覧ください。
finitykt.hatenablog.com
ベトナムのチョコレートと言えば、Amazonでは、こんなチョコも売っています ↓
[asin:B08B8V2V44:detail]
チョコレートレシピ
そのまま食べても美味しいチョコレートですが、様々な料理に使えるようです。
ロッテのホームページにはチョコレートを使ったお料理レシピが出ています。 デザート以外の用途も色々ありそうです。
www.lotte.co.jp
ロッテのガーナチョコレート、子供の頃、大好きでした。
美味しいチョコレートが食べられるお店がないか調べてみた所、桜チョコレートというブランドと桜珈琲という店名が目を惹きました。
桜チョコレート
大阪南部にチェーン展開している桜珈琲が、美味しいチョコレートの販売も行っているようです。 そのブランド名が桜チョコレート。 桜珈琲の本店は堺市西区にあり、ゆったり過ごすのに良さそうですが、チョコレート工房は泉北店に隣接しているようです。
桜珈琲鳳本店
桜珈琲 鳳本店
ジャンル:カフェ
アクセス:JR阪和線(天王寺-和歌山)富木駅西口 徒歩12分
住所:〒593-8326 大阪府堺市西区鳳西町2-78-1(地図)
周辺のお店のネット予約:
・山形牛一頭買い 焼肉 いちごいちえのコース一覧
・焼肉 海鮮焼 炸 北野田店のコース一覧
・スイス 本店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 堺×カフェ
情報掲載日:2021年1月11日
鳳本店は駅から徒歩12分ですので、車移動の方が便利かもしれません。
なお、鳳本店やチョコレートの工房のある泉北店の他、和泉中央や富田林、河内長野など、大阪南部の色々な場所にお店があります。
桜珈琲泉北店
桜珈琲泉北店の詳細はコチラ ↓
桜チョコレート・桜珈琲泉北店 by 食べログ
↑↑↑ お店の詳細や口コミ情報や写真は上記のリンクでご確認下さい。
***************
以上、最後まで、ご覧頂き、ありがとうございました。
今、ちょっと気になっているのはスペインバルセロナのチョコレートブランド...
日本国内に店舗もあるようです。
その他、チョコレートについては、色々な書籍も出ています。
**************
2月というとバレンタインデーの前に節分。 別ブログに節分大護摩の記事を書いてみました。 良かったら、ご覧ください。
「じゃらん」の大阪周辺お薦め観光スポットはこちら。。。
当ブログの商品紹介、お店やホテル紹介にはアフィリエイトサービスを利用しております。
その他、楽天でお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。
Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。
下記をクリックすれば最新のファッションアイテムをご確認頂けます。
集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。
JOGGOではオリジナルの高級本革小物をオーダーメイドできます。
更新頻度は低いのですが別ブログに日常の中で撮った写真やデザイン画をアップしています。 宜しければお暇な時にご訪問下さい。。。
ブログランキングに参加してみました。
記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。