今週のお題「急に寒いやん」
こうやって年老いて行く...
妙に実感しました。
一週間前の真夏並みの暑さから一変して急に寒くなった10月上旬、左目の中心が灰色に曇り、見えにくくなりました。
「急激な温度差で血管に負担がかかると、網膜に通っている動脈・静脈が閉塞し、急激な視力低下を引き起こす事がある。」
そんな事を聞いた記憶がありました。
低血圧なので血管に負担がかかっているとは思い難いのですが、極端な近視の為、網膜が引っ張られ、影響があるかもしれません。
ずっと左目の調子がおかしく、右目同様に黄斑上膜手術が必要になるかもしれないと思っていましたが、それとは状況が異なるように感じました。
病院の予約がすぐに取れなかった為、数日待ち、その間に秋物の服を準備しました。
分厚い上着までは必要ない季節に重宝するのが、丸めて持ち歩き、さっと羽織れるカーディガンや大判のショール。
急な温度差による衣替えなのか、ブティックでも暖かな服が売れているように思いましたし、クリーニング屋さんにも列ができていました。
左目の状況は悪く、中心部分が灰色に曇って文字が読めず歪んで見えます。
「前回相談した時、『大丈夫』って言ってたのに...」お医者さんへの恨み節が口から出そうになります。
ふと以前見た嫌な夢を思い出しました。
朝から2度の検査、2度の診察を受けた結果は黄斑変性症と眼底出血。
血液検査をし、血圧を測り、手術室に移動し、目に注射を打ってもらいました。
前後の処置も含め10数分程度でしたが、眼帯で片目をふさがれた状態で帰宅するのは結構大変でした。 (良い方の目も瞳孔を開いて検査した為、見えにくい状態でした。)
それにしても、目よりも痛いのがお財布。。。
財布に入っていない金額だった為、クレジットカードのお世話になりました。
悲しいかな現時点で注射の効果を全く感じられません。
眼底出血が収まれば見えやすくなるはずですが、効果が出るには時間がかかるのかも知れません。
あと10日程様子を見て状況が変わらない(もしくは悪くなる)場合は、もう一度予約を取ってお医者さんに相談しようと思います。
**************
今日も最後まで、愚痴にお付き合い下さり有難うございました。 m m
急に寒くなると思い出すのが、この曲。
1978年のバージョンです。
念の為、病院に関する過去記事...
病院についての愚痴はコチラ ↓
病院の皆様への感謝はコチラ ↓
その他、楽天やamazonでお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。
そう言えば、子供の頃、「蛇の抜け殻を財布に入れるとお金がたまる」と近所の人に聞きましたが、Amazonで売っているのですね。 ちょっとびっくりしました。
Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。
下記をクリックすれば最新のファッションアイテムをご確認頂けます。
集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。
ブログランキングに参加してみました。
記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。
更新頻度は少ないのですが、別ブログに写真やデザインをアップしています。
たまに覗いて頂ければ嬉しいです。
念の為のお知らせ。。。
当ブログの商品紹介、お店やホテル紹介にはアフィリエイトサービスを利用しております。