今週のお題「納豆」
7月10日は納豆の日
...知りませんでした。
*:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:*
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
ネットサーフィンで見つけた納豆メニューの数々... 特にハワイはユニークです。
ハワイの納豆メニュー
下記のサイトに7月10日の納豆の日のイベント用メニューが色々と出ています。
納豆とキムチとチェダーチーズ
例えば、上記のサムネイルの納豆料理は、納豆と共にキムチとチェダーチーズが入っています。 他にも、ざる蕎麦に納豆コロッケをのせた料理など、ユニークなメニューが沢山あります。
クリックしてその他の料理もご覧ください。
上記は2020年7月1日の記事ですが、同じサイトの2年前の記事はもっと衝撃的です。
納豆ハニートースト&納豆アイスクリーム
2018年の記事のサムネイルは「納豆ハニートースト&納豆アイスクリーム」です。
この年も色々とユニークな料理が紹介されていたようです。
(追記!)
因みに、今、調べてみたら、クックパッドに納豆ハニートーストのレシピが出ていました。 (ご参考まで...)
... 以上、ハワイの納豆イベントに一度参加して実物を見てみたい! と思っています。
でも、納豆というと、なんと言っても、やっぱり「水戸」!!
藁で包んだものを厳かに頂きたいですね。
北海道も負けてはいません。
...という事で、納豆の日のイベントには間に合いませんでしたが、ハワイ入国についての情報です。
(訂正!! 当初8月1日予定と発表されていた隔離免除は9月1日以降となりました。)
8月1日より隔離免除?!
2020年8月1日以降のハワイ州への来島者は到着する72時間以内にCOVID-19の検査を行い、陰性であることの証明を提示すれば14日間の自己隔離が免除される予定です。
但し、その為にはハワイ州に到着後に検温、ヘルスフォームへの記入をする必要があり、検温の際に体温が華氏100.4度(摂氏38度)以上あったり、何らかの症状がある場合は追加検査が必要となるとの事です。
証明書の内容等の詳細は後日発表される予定で、日本時間で2020年7月10日夜の段階では詳細が発表されていません。
ハワイに行かれる予定がおありの方は事前にハワイ観光局の最新情報を確認されることをお勧めします。 (刻々と状況が変わりますので、安全の為、都度、情報を確認下さい。)
念の為、併せて外務省のページはこちら。。。
(訂正!! 当初8月1日予定と発表されていた隔離免除は9月1日以降となりました。 詳しくは ↓)
**************
今日も最後までご覧頂き有難うございました。 m_ _m
その他、アマゾン、楽天etcでお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。
Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。
下記をクリックすれば最新のファッションアイテムをご確認頂けます。
集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。
JOGGOではオリジナルの高級本革小物をオーダーメイドできます。
HISなら旅行や街歩きに便利なクーポン、美術館などの施設の入場料やイベント参加の割引券がゲットできます。 季節限定のお得情報も充実しています。
ブログランキングに参加してみました。
記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。