本州では、そろそろ梅の花が綺麗な季節ですが、3月に入ると桃の花が咲き始めます。
源平桃ってご存知ですか? 一本の木から複数の色花を咲かせる綺麗な桃の木です。
大阪の郊外に、小川に沿って源平桃が並木のように咲く素敵なスポットがあります。 でも、そこは近隣にお住まいの方々が個人で植えていらっしゃるご近所スポットの為、残念ながら、ご紹介できません。 (以前、写真を撮ろうと思ったのですが、よそのお宅が写っちゃうので、断念しました。 近くの場所でギリギリ撮れたのが上記の写真です。)
源平桃をご覧になられたい方は、3月~4月になれば、大阪城の桃園(https://osakacastlepark.jp/flower/peach_blossom.html)など、近くの桃園にも咲いていますので、探してみて下さい。
...という事で、個人的に「一度は行ってみたい!」と思っている
桃の花が綺麗なお薦めスポット
です。
個人的な好みで勝手に選んだスポットです。 皆様のお近くにも良いスポットがあると思いますので、探してみて下さいね。
朝夕は温泉を楽しみ、桃の花を愛でながら散歩ができる素敵なスポットです。 確か、ここにも源平桃が咲いていると思います。
約30万本の桃の花が咲くスポットですが、低地から最大700メートルの高地へと順番に開花するので、比較的長い間楽しめる...との事。
和歌山県には、花見ではなく、桃を買いによく訪れました。
6月になると、畑で採れたばかりの美味しい桃が路地で売っていました。
お花見旅行を計画中の方は、事前にHISで周辺の割引券を探しておくとお得ですよ♥ (下記をクリックの上、行先を選んでください。 色々なクーポンがご覧いただけますよ。)
ところで、「桃の花」というハンドクリームはご存知ですか?
昔々、祖母が使っていましたが、最近また、見かけるようになりました。
(下の写真をクリックすれば、amazonのサイトで詳細を確認頂けます。)
以前と異なり、今はチューブ式もあるようです。
ヒビ、アカギレに悩んでいた祖母にとっては、毎日の愛用品でした。
今日も最後までご覧頂き有難うございました。 m_ _m
楽天やamazonでお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。
Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。
下記をクリックすれば最新のファッションアイテムをご確認頂けます。
集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。
JOGGOではオリジナルの高級本革小物をオーダーメイドできます。
HISなら旅行や街歩きに便利なクーポン、美術館などの施設の入場料やイベント参加の割引券がゲットできます。 季節限定のお得情報も充実しています。
ブログランキングに参加してみました。
記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。