薔薇の句
よく分からない不思議な句です。
誰の俳句なのか、有名人の句なのか、一般人の句なのか、どこで目にしたのか、耳にしたのか、全く覚えていませんが、妙に頭から離れず、薔薇の季節になると思い出します。
狂女住み 薔薇咲き薔薇に 闇迫る
多分、20代の頃に目にしたのか、耳にしたのでしょう。 あやふやな記憶の中、何故か、この句が頭に残っています。
(c)KT_infinity - 画像素材 PIXTA -
市役所の薔薇
上記は大阪郊外の市役所で数年前に撮影した写真。
この市の木は松、花は薔薇とのことです。
*:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:*
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
ウクライナ国旗色のイルミネーション
2022年、ゴールデンウィーク明けに久しぶりに訪れた所、薔薇は満開でしたが、夜はウクライナ国旗色にライトアップされていました。
ウクライナというと...
finitykt.hatenablog.com
高輝度のLEDは暗闇の中、満開の薔薇の存在を消し去ってしまいます。 一部で良いので、自然な柔らかい光でバラの花をライトアップしてくれたら幻想的かも...
人工的なLEDの光の中、そう思ってしまいました。
昼間は満開の薔薇が目を癒します。
(c)KT_infinity - 画像素材 PIXTA -
↑ 松原市役所(数年前の写真)
早くも令和4年(2022年)の春は終わろうとしています。
俳句についての過去記事はコチラ ↓
花言葉
薔薇の花言葉は「愛」と「美」。
でも、黄色い薔薇には「嫉妬」と「愛の薄らぎ」、黒薔薇には「憎しみ」という意味もあるとの事。 「狂女住み 薔薇咲き薔薇に 闇迫る」という句のちょっと怖いイメージに黒薔薇が重なります。
こちらは美味しそうな薔薇...
薔薇茶についての過去記事はコチラ ↓
松原市のグルメや周辺情報はコチラ ↓
薔薇の綺麗なペンションについての記事はコチラ ↓
**************
今日も最後までご覧頂き有難うございました。 m_ _m
「じゃらん」のお薦め観光スポットはこちら。。。
「HIS」のお得なクーポンはこちら。。。
私事ですが...
別ブログに写真やデザイン画像を時々アップしています。
良かったら、覗いて見てみて下さいね♥
その他、楽天やamazonでお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。
Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。
下記をクリックすれば最新のファッションアイテムをご確認頂けます。
集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。
JOGGOではオリジナルの高級本革小物をオーダーメイドできます。
HISなら旅行や街歩きに便利なクーポン、美術館などの施設の入場料やイベント参加の割引券がゲットできます。 季節限定のお得情報も充実しています。
ブログランキングに参加してみました。
記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。