友人に美味しいケーキ屋さんを教えてもらいました。
場所は阪南大学(はんなんだいがく)の最寄駅「河内天美(かわちあまみ)」からすぐの場所。
持ち帰りの他、美味しいコーヒーと共にその場でケーキを頂くこともできます。
※ 因みに阪南大学というと、今から10数年前、学祭でプロレスの興行があったことで評判になりました。
patisserie and cafe SAVORY
アルファベットで書かれた店名ですが、カタカナならパティスリー アンド カフェ サヴォリー です。 (←店名をクリックすれば食べログでお店の口コミや詳細情報を確認頂けます。 なお、セイヴォリーと読んでいる人もいましたが、お店の正式な名称はサヴォリーとのことです。) お店の場所は近鉄南大阪線 河内天美駅の東口から直進し、近商ストアの前を通り抜け、三菱UFJ銀行の角を右に折れたらすぐです。 駅から徒歩2分程度のとても分かりやすい場所です。
母の日に訪れた為、お祝いのケーキを買い求める人が多く、ピンク色のMerci Momと書かれたケーキがよく売れていました。 その隣の黄色いケーキはトロピカルなマンゴーのケーキ。 お薦めです💛
阪南大学の最寄駅
あべのハルカス1Fにある近鉄南大阪線の大阪阿部野橋(おおさかあべのばし)駅から各停で15分。 河内天美駅は阪南大学の最寄駅です。 阪南大学のキャンパスは河内天美駅から徒歩10分圏内に2か所あり、駅の北北東に位置するのが本キャンパス、駅の南東にあるのは南キャンパスです。 阪南大学の本キャンパスから南キャンパスまでは徒歩で20分弱ですが、パティスリー アンド カフェ サヴォリー は丁度その真ん中あたりに位置します。
阪南大学のオープンキャンパスや学祭に行かれる際、一休みして美味しいケーキを頂くのに良い場所です。
阪南大学の学祭でプロレス
随分以前の話ですが、阪南大学の学祭でプロレスの興行がありました。 たまたま歩いていた道で学祭のビラを配っていたので貰ったのですが、そのビラにプロレスイベントについて大きく書いてあり驚きました。 残念ながら見に行けませんでしたが...
ここ数年、コロナ禍で学祭の開催も難しかったと思いますが、今年(令和5年)は、どんなイベントになるでしょうか。 楽しみです。
**************
今日も最後まで、お付き合い頂き有難うございました。 m_ _m
母の日が過ぎれば次は父の日です。
父の日ケーキ
「母の日」のケーキは巷でよく見かけましたが、「父の日」のケーキはあまり見かけません。 でも、 面白い父の日ケーキもあります。 こちらはネクタイケーキ。 Cake.jpで販売しています。
(↓ クリックすればケーキの詳細が確認できます。)
Cake.jpでは他にも色々なケーキを販売中。
一方、こちらは楽天の父の日ケーキ ↓
万が一、「父の日」のケーキが近所で見つからなくても、「父の日」のケーキトッパー(↓)を普通のケーキにデコレーションすれば父の日ケーキに変身します。
ついでながら、父の日の過去記事はコチラ ↓
その他、楽天やamazonでお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。
最後にプロレスというと...
プロレスの入場テーマ曲
還暦世代に馴染みのプロレスの曲というと Sky High。
メキシコの覆面レスラー「ミルマスカラス」の入場テーマ曲です。
この曲は英国のJigsawの1975年の楽曲です。
HISなら旅行や街歩きに便利なクーポン、美術館などの施設の入場料やイベント参加の割引券がゲットできます。 季節限定のお得情報も充実しています。
ブログランキングに参加してみました。
記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。