面白情報探し旅!?

旅行や季節のお話、グルメな穴場、その他、楽しいグッズやチョッピリ役立つ(かもしれない?)情報をお届け中。 ただし... 還暦シニアの視点です。 m_ _m  <<アフィリエイト広告を掲載しています。>>

令和3年の節分は124年ぶりに2月2日

節分

 *:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:*

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:* 

令和3年の恵方は南南東

節分の恵方は毎年方角が変わり、令和3年(2021年)は南南東です。  恵方は年によって異なり、東西南北の方角ではなく、「東北東」「西南西」「南南東」「北北西」のいずれかになります。 この方角には、その年1年を守ってくれる神様(歳徳神 ) がいらっしゃると言われています。

歳徳神

歳徳神(としとくじん、とんどさん)は、一般的に見かける暦の最初の方のページに王妃のような姿の美しい姫神として描かれています。 歳徳神陰陽道で、その年の福徳を司る神と言われています。 歳徳神がおられる方角が、その年の恵方、つまり、恵方巻を戴く際に顔を向ける方角です。



恵方と言えば、恵方巻
実は関西でも比較的新しい風習のようです。
何も言わずに一気に太巻きの巻きずし一本を食べると福が来ると言われていますが、これは、その昔、海苔業界を活性化させる為に始まったプロモーションイベントと言われています。 (詳しくは次回の記事で説明致します。 良かったら、併せてご覧ください。)

finitykt.hatenablog.com



北新地の恵方巻

恵方巻というと上方。 大阪 北新地のてんぷら木坂でも恵方巻が味わえます。
北新地 てんぷら木坂
北新地 てんぷら木坂
ジャンル:日本料理、天婦羅
アクセス:JR東西線北新地駅 徒歩2分
住所:〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-19 北新地ビルディング7F地図
ネット予約:北新地 てんぷら木坂のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 北新地×天ぷら
情報掲載日:2021年1月26日

この店は、恵方巻のメニューもユニークです。

例えば...
てんぷら木坂特製天巻エビ天3尾入り
合鴨スモークワサビ風巻
サーモンフライと昆布チーズ巻



令和3年の節分は2月2日

年によって変わる節分の日

2月2日の節分は124年ぶり

近年、ずっと節分は2月3日だったので、2月3日と覚えていたのですが、令和3年(2021年)は2月2日です。 節分は立春の日の前日です。 その為、立春の日が2月4日から2月3日に移動することで、節分も一日ずれてしまうのです。 なお、立春の日が2月3日、節分が2月2日になるのは、明治30年(1897年)以来、実に124年ぶりとのことです。

令和7年と11年の節分も2月2日

令和4年(2022年)以降は、以前のように2月3日に戻りますが、2025年(令和7年)と2029年(令和11年)の節分は2月2日となります。 また、2057年と2058年は2年連続で2月2日になる見込みです。 つまり、世紀末にかけて節分が2月2日になる頻度が高まる事になります。  但し、あくまでも未来については、見込みです。 状況や解釈によって変わり得るものとご理解ください。

立春は太陽黄経が315度となる日

どうして、節分(及び立春)の日が移動するかというと、立春は太陽黄経が315度となる日で、天体の運行に基づいている為です。 その為、日付は年によって異なってしまい、未来の日付は軌道計算に基づく予測です。 厳密には、基準とする標準時によっても異なるのですが、日本以外では祝う風習がないので、旧正月の扱いのような問題にはならないようです。 その年によって変化をする立春の前日が節分の為、節分の日が一定にならないのは致し方ありません。

昭和59年の節分は2月4日

2月2日の節分は124年ぶりですが、2月3日ではない節分は37年ぶりです。 1985年(昭和60年)から2020年(令和2年)までの節分は連続して2月3日でしたが、1984年(昭和59年)以前は、4年に1度の閏年の節分は2月4日でした。 今後も基本は2月3日ですが、2021年(令和3年)以降は閏年の翌年に2月2日になる見込みです。 このように、今後、節分の日は、数十年のスケールで徐々に前倒しになって行きます。 但し、閏年も複雑で、基本的に4で割り切れる年は閏年ですが、4で割り切れても閏年にならない年もあり、それらの年(1900年、2100年、2200年...)の翌年には1日遅れて帳消しとなる計算です。 (すみません。 複雑すぎて私にもピンときません。 節分の日の計算など、詳しい説明は下記をご覧ください。)

eco.mtk.nao.ac.jp 別ブログに節分の大護摩の記事を書きました。 良かったら、併せて、ご覧ください。

kt-infinity.hatenadiary.jp

七十二候

季節の暦というと七十二候 (しちじゅうにこう) 古代中国で考案された季節を表す方式。 二十四節気をさらに約5日ずつの3つに分けた期間で、気象の動きや動植物の変化を知らせるものです。 日本では、江戸時代に入って渋川春海ら暦学者によって日本の気候風土に合うように改訂され、「本朝七十二候」が作成されました。

節分に関係ありませんが、暦についての過去記事はコチラ ↓

finitykt.hatenablog.com



**************

今日も最後まで、お付き合い頂き有難うございました。 m_ _m 

当ブログの商品紹介、お店やホテル紹介にはアフィリエイトサービスを利用しております。

 

 

その他、楽天でお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。

 

 

Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。

下記をクリックすれば最新のファッションアイテムをご確認頂けます。

集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。

 

 

JOGGOではオリジナルの高級本革小物をオーダーメイドできます。

 

 

 

更新頻度は低いのですが別ブログに日常の中で撮った写真やデザイン画をアップしています。 宜しければお暇な時にご訪問下さい。。。

kt-infinity.hatenadiary.jp

 

 

ブログランキングに参加してみました。

記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へにほんブログ村