大阪
空港バスが出ている上、駅に直結なので名古屋・京都・神戸・奈良まで一直線。シェラトン都ホテル大阪はロケーション抜群です。季節のお薦めはアフタヌーンティー付きのクリスマスディナー。味も量も嬉しいデザート充実のディナーです。
手土産で嬉しいのは季節の和菓子。新年に戴くのが嬉しいのはごぼうの入った「花びら餅」。チンチン電車に乗り、散策して楽しいのは大阪の帝塚山。福寿堂秀信の茶寮で一服するのがお薦めです。
微妙に異なる関西と近畿。近畿大学の英語表記はKindai University。以前はKinki Universityでした。
布施の駅前の商店街で「アーユルヴェーダがわかるシェフ」とポップに書いてあるお店を見つけました。 商店街の名前はポッポアベニュー商店街。 近鉄奈良線と近鉄大阪線が交差する布施駅から奈良線の河内永和駅方面に続きます。 そして、そのポップが飾られた…
大阪で納豆料理のフルコースを食べるなら※710。本町駅から徒歩1分です。
JR大阪駅直結のバルチカO3には美味しい横浜中華街のお店が入っています。また、隣接するKITTEにはスタジオ型乗馬クラブがオープンしました。梅田がどんどんオシャレになっていきます。
五番街や七番街、そして42番街と聞けばニューヨークですが、関西人にとって32番街は大阪の梅田。32番街でカジュアルに香港点心をいただくなら「點點心」。日本一号店です。
美味しい焼肉や韓国料理で有名な大阪の鶴橋。乗り換え時に駅構内で一人焼肉を楽しむなら焼肉ライクがお薦めです。
あべのハルカスの屋上ヘリポートから見て東西南北に位置する4つの空港。東に見える小さな空港が八尾空港です。
8月8日は世界猫の日。令和5年のこの日、陸上自衛隊の八尾駐屯地で綺麗な花火があがりました。
谷町8丁目の道際に近松門左衛門の小さなお墓。すぐ近くの道の真ん中に大きな木と小さな鳥居があります。
お昼と夜でお店が入れ替わる薬師堂本舗×ヘンプカフェOSAKA。うえほんまちハイハイタウンの地下にある発酵スパイスカレーが美味しいお店です。
レトロな建物をリフォームした住宅や商店が多い谷六。熊野街道に沿って上六まで歩きました。
ツツジの庭が綺麗なハルカス3階の広場。 獅子像は壷阪寺から寄贈されたもの。 インドのサルナートで出土されたものを元に製作されました。
大阪で有名な陶器市は7月21日、22日、23日の3日間、火防陶器神社の境内で開催されます。 火防陶器神社は坐摩神社の末社です。
丼池ストリートには大学芋の自販機やお出汁の自販機があります。 また、「こうたりや」というユニークな名前の作務衣のお店もあります。
大阪の丼池筋のせいろ蒸しのお店「新幸梅」。レトロなお店ですが、イートインの他、テイクアウトもできます。「新幸梅」の向かい側には美味しいフルーツショップ「フルーツフレンド」があります。
ラジオといえば思い出すのはバグルスのラジオスターの悲劇。この曲が世に出た1979年、ソニーのウォークマンがセンセーショナルに世界で発売されました。
大阪の布施にはベトナム食材店があり、ベトナムの袋麺やトロピカルフルーツ、お菓子など、美味しそうなものが色々売っています。
大阪の布施で見つけた奈良県の天理ラーメン。白菜がたっぷり入り、ニンニクが効いた美味しいラーメンです。
桜の通り抜けで有名な大阪の造幣局。白い花を咲かせる藤棚があります。この藤は明治天皇が生け花を挿し木にされたもの。大正、昭和、平成を経て毎年花を咲かせています。
大阪の森ノ宮から玉造に向かう玉造筋にインスタ映えするカフェがあります。ピンク色の外観、内装もピンク。お店の名前はKitty Sweetsです。ケーキやマカロンもお洒落で美味しいお店ですが現金決済は不可。支払いはキャッシュレスのみです。
満開の桜が綺麗な大阪城。賑やかなお花見は良いものですが、趣が異なる西の丸庭園なら広々とした芝生に腰掛け大阪城を背景にピクニック気分でお花見が楽しめます。
令和6年の造幣局桜の通り抜け(大阪)の受付は3月18日。通り抜けの期間は4月5日から11日です。
飲み屋街として知られる北新地ですがお昼のランチタイムはマダムの女子会に人気です。
3月に入りも梅が見頃を終える頃、桃が咲き始めます。3月上~中旬には大阪城の梅林と共に桃園が見頃を迎えます。そして下旬になれば桃園の桃と共に桜のお花見の季節となります。
東京オリンピックの金メダルの功績を祝うゴールドポスト。嬉しいことに大阪にも幾つかあります。でも、それとは異なる金色のポストが大阪市内にありました。
マダガスカルのチョコレートを使ったケーキが美味しいやまもと菓子店。バレンタインデーにもお薦めかも。
あべのハルカス10階のウーロンマーケットのティーサロン。東方美人茶など台湾の美味しいお茶が頂けます。このお店の近くにある神農生活では台湾製の中華食材やお菓子が色々販売されています。
金土日もしくは土日月の大阪・名古屋・京都・奈良・三重の移動は4,400円の乗り放題切符「近鉄週末フリーパス」がお得です。