今週のお題「はてな手帳出し」 翌年の手帳やカレンダーが売り出されると秋の始まりを感じます。 日記を手帳代わりにスケジュールを手書きする癖がある為、3年日記を愛用しています。 大判の3年日記に予定を書き込んでいると過去を見ながら未来を想像(創造?)する気分に浸れます。 因みに3年日記は令和4年からのものを使用中ですので今年は買いません。 次回は再来年、令和7年からのものを購入する予定です。
日常のスケジュール管理はスマホに任せていますが、手書きの日記(手帳)はデジタルデトックス及び頭の整理に役立ちます。
さて、秋と言えば味覚の秋、芸術の秋。 色々なイベントが開催される季節でもあります。 厳しい冬、新しい年を迎える前に、心に栄養を与える貴重な時間として楽しみたいと思います。
芦屋の秋
大阪と神戸の間に位置する高級住宅街 兵庫県芦屋市 には4本の鉄道が通っており3つの駅があります。 山の中を通っている新幹線には駅はありませんが、山側には阪急、海側には阪神、阪急と阪神の間にはJRの在来線が各々駅を設けています。 その為、落ち着いた場所ながら大変アクセスの良い街です。
*:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:*
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
秋と言えば芸術の秋
「あしや芸術祭 2022」の日程は2022年9月23日~10月8日。 このイベントも含め「芦屋観光協会」のフェイスブックページに色々な情報が載っています。 他の市町村もそうですが公式ホームページに載っていない地元の話題を見つけるのにフェイスブックは役立ちます。
www.facebook.com
それでも、ネット上に公表されていない情報もあるようで、その一つが下記のワークショップです。
オーガニック香水のワークショップ
このワークショップで扱うのは本格的なオーガニック香水。
講師はフランス本部の国際オーガニック認証機関ECOCERT認定の調香師で有名ホテルの香りのプロデュースを手掛けているHIROKO K先生。
(公式ページを確認しましたが、2022年芦屋のイベント案内が載っていませんのでインスタページをシェアします。 講師の経歴や取扱商品の詳細はインスタのプロフをご覧ください。)
www.instagram.com
関西では珍しいセミナーなので気になります。
知人を通じて教えてもらった情報は下記です。
【セミナー会場】
JR芦屋駅前 ホテル竹園芦屋
【セミナーの日程】
10月1日 ・ 10月2日
10月1日(土) セミナーワークショップ15:00〜16:30/特別販売会16:30〜
10月1日(土) セミナーワークショップ19:00〜20:30/特別販売会20:30〜
10月2日(日) セミナーワークショップ11:00〜12:30/特別販売会12:30〜
活動内容やお問合わせ、お申込みはインスタのプロフや公式ページを参照ください。
さて、ホテル竹園芦屋の名前が出た所で...
秋と言えば食欲の秋
芦屋にはこだわりのレストランが沢山ありますが、但馬牛の産地に近いことから、美味しいお肉をワインを飲みながら頂くのもオシャレです。
こちらはホテル竹園芦屋内のレストラン。
クリックすれば、お得なメニューやお店の詳細がご覧いただけます。 ↓
レストランあしや竹園
特選但馬牛の鉄板焼きの他、季節限定の秋懐石も10月31日まで提供中です。
秋と言えば秋祭り
令和4年のあしや秋まつりは第34回との事。 10月9日 大桝公園で開催されます。
丹波の黒豆、黒豆パンなど秋の兵庫の特産品の販売をはじめ、お楽しみイベントがあります。
もし、丹波篠山の農園に黒豆を求めて伺うなら、ねらい目シーズンは10月中~下旬です。 (念のため...)
最後に、お友達の催事の宣伝です。
そして、ファッションの秋
9月26日、27日、28日の3日間、お友達のお店がJR芦屋駅前の芦屋ギャラリーTさんに出店します。 女性向けインポートファッションを中心にバッグなどのアクセサリーも一部取り扱っています。
他の業種同様、コロナ禍以降、海外への買い付けに行けず、出店についても人数制限を行ったり等、苦労があったようです。 今もまだ、不安定な状態が一部続きますが、今回、令和4年の秋冬新作を販売する予定です。
会場の芦屋ギャラリーTさんの詳細はコチラ ↓
(会場はJR芦屋駅から徒歩1分。 周辺地図や会場イメージは下記リンクよりご覧いただけます。)
なお、友人は実店舗ではなく、催事を中心に販売しており、ホームページも持っておりませんが、フェイスブックページに時々出店予定を載せております。
https://www.facebook.com/IAOsaka
なお、オーガニック香水のワークショップを開かれる調香師の先生(HIROKO Kさん)にも友人(IAコーポレーション)のインポートファッションをご愛用頂いています。
**************
今日も最後までご覧頂き有難うございました。 m_ _m
その他、芦屋の観光情報については、過去記事をどうぞ... ↓
「じゃらん」お薦めの大阪近辺の観光スポットはこちら。。。
オーガニック香水ほど本格的ではありませんが、アロマ関係の過去記事はコチラ ↓
その他、アマゾン、楽天etcでお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。
Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。
下記をクリックすれば最新のファッションアイテムをご確認頂けます。
集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。
JOGGOではオリジナルの高級本革小物をオーダーメイドできます。
HISなら旅行や街歩きに便利なクーポン、美術館などの施設の入場料やイベント参加の割引券がゲットできます。 季節限定のお得情報も充実しています。
ブログランキングに参加してみました。
記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。