面白情報探し旅!?

旅行や季節のお話、グルメな穴場、その他、楽しいグッズやチョッピリ役立つ(かもしれない?)情報をお届け中。 ただし... 還暦シニアの視点です。 m_ _m  <<アフィリエイト広告を掲載しています。>>

旅行・お出かけ🚃🚙✈🏃

2024年3月18日、造幣局の桜の通り抜け(大阪)受付開始

令和6年の造幣局桜の通り抜け(大阪)の受付は3月18日。通り抜けの期間は4月5日から11日です。

【大阪】マダムに人気の新地のランチ🍷

飲み屋街として知られる北新地ですがお昼のランチタイムはマダムの女子会に人気です。

大阪で花桃を愛でる

3月に入りも梅が見頃を終える頃、桃が咲き始めます。3月上~中旬には大阪城の梅林と共に桃園が見頃を迎えます。そして下旬になれば桃園の桃と共に桜のお花見の季節となります。

伊勢鉄道で走る「ミジュマルと旅するみえの鉄道スタンプラリー」

令和6年1月、伊勢鉄道にミジュマルトレインが走り始めました。また、同時期に「ミジュマルと旅するみえの鉄道スタンプラリー」が開催されました。

週末も使える?!「平日ゆったりみえ旅キャンペーン」は「近鉄週末フリーパス」と相性抜群

週の真ん中以外でもバッチリ使える「平日ゆったりみえ旅キャンペーン」 祝日でない限り土曜日宿泊以外はいつでも使えます。 期限は平成6年2月29日です。

週末の大阪~名古屋~京都~奈良~三重の移動は近鉄の割引切符がお得!!

金土日もしくは土日月の大阪・名古屋・京都・奈良・三重の移動は4,400円の乗り放題切符「近鉄週末フリーパス」がお得です。

残り福 八日戎の 招き猫 (=^・^=)

幸運を呼び込みそうな招き猫の吉兆を大津神社の八日戎で頂きました。

【大阪】クリスマスマーケット in てんしば

大阪のクリスマスマーケット。令和5年は12月1日から25日まで天王寺公園内の「てんしば」で開催中です。

マスコットキャラクターとラッピング列車

マスコットキャラクターをあしらったラッピング列車は見ていて楽しいもの。難しい素材を上手に料理して車両デザインに仕上げるデザイナーの手腕に感服します。

【大阪】道頓堀のコスプレ祭と空飛ぶクルマ

令和5年11月なんば広場が歩行者天国になりました。道頓堀リバーフェスティバルや道頓堀コスプレ祭も開催され人通りが多くなりました。なお、道頓堀は安井道頓が私財を投げうって開削に着工した歴史あるお堀です。

【伊勢志摩国立公園】山の中のコスモス園と馬券が買える道の駅

三重県の「道の駅 伊勢志摩」は馬券が買え大画面で競馬を見ることが出来るユニークな道の駅。そこに隣接する「志摩観光農園」は秋にはコスモスやコキア、春には芝桜やネモフィアが咲く美しいお花畑です。

高架橋の断面

阪神高速喜連瓜破から三宅に至る工事。3年間の全面通行止めの中、瓜破交差点の頭上を走る高架橋が取り外されました。令和5年秋のことです。

馬に乗りにスペインに行きたい

今週のお題「乗ったことがある動物」 乗ってみたいと思ったものの乗る機会に恵まれないのがアジアゾウ。 持っていたバナナを食べられたことはあります。 いつか乗ってみたいと思っています。 ラクダには一度だけ乗ったことがあります。 40年前の写真!! ラ…

【大阪】熊野街道と虹の仏の美味しいカレー

3月と9月のお彼岸に夕陽が西門から正面に沈む四天王寺。その前を南北に通る道が熊野街道です。付近で美味しいカレーを食べるなら「虹の仏」。人気のお店です。

台風の名前とソウルの思い出

日本では番号で呼ばれる台風ですが海外の天気予報では台風委員会が決めた名称で呼ばれます。

【三重】大人がリラックスできる美食の宿

美食の隠れ家 プロヴァンスは海の幸の創作料理がおいしいホテルですが、海から少し離れている為、子供連れの海水浴客が少ないのが特徴です。特に6階のラウンジは独りでゆっくり過ごしたり、大人同士の会話を楽しむのにお薦めです。

30万円台で世界一周

令和5年7月現在、世界一周の航空券の料金は358,900円です。

チンドン屋さんの芸能事務所?!

江戸末期に大阪・千日前が発祥と言われるチンドン屋さん。太平洋戦争に伴い1941年に禁止されたものの戦後復活を遂げ今に至ります。大阪では大阪メトロの谷町6丁目駅からすぐのところにチンドン屋さんの事務所があります。

【令和5年】京都の朝顔展とビル・ゲイツ氏からの贈り物

令和5年ビル・ゲイツ氏から京都府立植物園に寄贈された書籍は5月20日から6月18日まで植物園会館1Fに展示。なお、朝顔展は7月28日から8月1日の朝7時からお昼まで。7月29日朝9時からの観察会では施設の方の説明を聞くこともできます。

【大阪】阪南大学最寄りのオシャレなケーキ屋さん

以前、学祭のプロレスが評判を呼んだ阪南大学。阪南大学最寄駅の近くにオシャレなケーキ屋さんがあります。

【大阪】中之島公園の薔薇

令和5年は薔薇の開花が早く、中之島バラ園もGWに見ごろを迎えていました。また、5月3日から5日に開催された中之島まつりも50周年でした。

【大阪】広東料理を食べ御堂筋を歩く

連休中のビジネス街、本町界隈は人も少なく街歩きに最適です。因みに御堂筋は北御堂と南御堂を結ぶ道です。

大阪で薔薇を愛でる

薔薇の花が美しい中之島公園と靭公園。春は5月中旬~6月初め、秋は10月中旬~11月初めが見頃です。

葛井寺の藤まつり【令和5年】

令和5年の葛井寺の藤まつりは4月8日に始まりました。「お寺ヨガ」も4月21日に開催されます。藤は女性に松は男性に例えられますが、藤の花言葉の中には「決して離れない」というものもあります。

造幣局はミント

mintは「硬貨を鋳造する」という動詞。 名詞では「造幣局」という意味です。もちろん、薄荷(ハッカ)もmintです。例年より早く令和5年造幣局桜の通り抜けは4月7日から13日です。

【大阪】大川のお花見は船も色々

桜の季節の大川には沢山の船が浮かびます。 桜の花と同時に色々な船を見るのも、この季節の楽しみです。

【大阪】水陸両用バスに乗り、流れる川から桜を愛でる

窓のない水陸両用バスでのお花見は最高です。川面に吹く風が心地よく、花びらが散る中、行き交う船とすれ違いながら、川の上から見上げるようにお花見ができます。バスから船に変わる瞬間のスプラッシュインも迫力満点です。

鳥取砂丘でアラビアのロレンス

卒業・入学シーズンになると思い出すのは面白おかしい進学動機。遠い昔の事ですが、映画「アラビアのロレンス」に影響されて第一志望の大学を決めた人がいました。

シカゴ郊外でよく聞いた曲【1985年】

1985年イリノイ州郊外で何故かよく耳にしたのはOne night in Bangkokという曲。米国人よりも欧州人やアジア人が聞いていたと記憶します。当時は冷戦の時代。冷戦をテーマにしたミュージカルで有名な曲です。

宮司さんが女性だと神社が可愛くなる🌸

見事な天井絵と樹齢千年のご神木が有名な阿保神社。綺麗な花手水と梅の花の形の御神籤かけが彩りを添えます。