お薦めの宿泊施設(個人的見解)🏨
連休中のビジネス街、本町界隈は人も少なく街歩きに最適です。因みに御堂筋は北御堂と南御堂を結ぶ道です。
タイのモンティエン ホテル スラウォン バンコクの近くには夜の歓楽街、朝の散歩に気持ち良い仏教寺院の他、タイ式マッサージでリラックスできる有馬温泉というマッサージ店があります。
1983年と2008年に訪れたタイのパタヤ。離れ小島のコ・ランはマリンスポーツが楽しめます。また夜はミュージックボートで生演奏を聴きながら食事をしたり踊ったりetc楽しい時間が過ごせます。
沖縄の桜まつりは1月下旬。本州より一足早く寒緋桜が咲きます。「ホテルムーンビーチに泊まり寒緋桜を見る」これは母との去年の約束。残念ながら今年は叶いませんでした。
本町駅周辺で四川料理をいただくなら華都飯店。大阪メトロ本町駅の7番出口に直結しています。駅近の賑やかな場所ですが階上にはレジスホテル大阪があり静かな落ち着いた空間です。
関西では珍しいオーガニック香水のワークショップがホテル竹園芦屋で開かれます。ホテル竹園というと但馬牛の鉄板焼きが有名ですが、この時期は秋懐石も楽しみです。
美食の隠れ家 プロヴァンスは地元の食材の美味しい西洋料理だけでなく、珍しい地サイダーも味わえます。最寄り駅の志摩神明は無人駅ですが、一駅先の賢島駅への送迎を利用すれば名古屋・京都・大阪から直通です。また賢島駅では運が良ければポケモン・キャラ…
以前宿泊した「美食の隠れ家 プロヴァンス」を再び訪れたところ、真珠や地元のお土産の他、クラフトコーラ「イセカルダモンコーラ」の販売をされているのに気づきました。部屋着や浴衣、つっかけなど部屋でゆっくり過ごせるアメニティーもそろっている他、日…
天草市御所浦町の御所浦島は白亜紀の化石の採掘ができる貴重な島です。また、ヒトデや亀の手など現地でしか食べる事のできない珍しい料理も魅力です。
思い出深い篭坊温泉。兵庫県の丹波篠山にある鄙びた温泉です。冬は牡丹鍋、夏は地元の川魚が美味しい民宿湯の壺には囲炉裏もあります。
海辺で見るのがロマンチックなスーパームーンの満月。海を照らす月は美しく神秘的。令和3年5月は皆既月食です。かけた状態で月が上る月出帯食が日本の様々な場所で見る事ができます。
令和3年の母の日は5月9日。大阪ビジネスパークのゴージャスなレストラン「彩雲」では「母の日プラン」のコースが5月末まで提供されています。大阪ビジネスパークへはJR及び京阪の京橋駅から雨に濡れずに移動できます。
アワビのステーキが美味しい美食の隠れ家プロヴァンスでは驚くほどキレイに星が見えます。周りに遊べる施設はありませんが、駅から徒歩1分の抜群のアクセス。温泉もあり、静かに過ごす方にはお薦めのホテルです。
グランピングに新しい波?森の中のグランピング施設「グラマラスダイニング蓼科」で自動走行ロボットによる食材等の配送サービスが始まります。期間は2020年8月1日~9月22日限定です。
JR天王寺駅から徒歩2~3分。天王寺公園入口にある近鉄フレンドリーホステル。アクセス抜群の小さなホテルです。ホテルの外観はチョコレート色の壁面に白いホテル名の看板と黒い窓枠がオシャレで印象的。
チョンブリのジェイパークホテルのタイ料理 ゴーヤの葉っぱの炒め物 タイカレー
タイ国チョンブリのサービスアパート ジェイパークホテル
三重県志摩市のバラのペンション「プチシャンブル」オーガニック野菜の手造り料理が美味しい。
今週のお題「わたしのイチ押しアイス」 一押しというと難しいですが、昔、沖縄で初めてウベ(紫いも)のソフトクリームを食べた時は衝撃でした! 紫芋アイスにご興味がおありの方は、画像をクリックして、アマゾンのサイトで詳細をご覧ください。 ウベ(紫芋…
種子島で美味しい料理が食べられる民宿「珊瑚礁」。鉄砲祭の日に宿泊すれば祭の花火が見れます。観光するなら、鉄砲館。ウシウマの骨格標本など珍しい展示があります。
2015年10月下旬にハノイを旅行した際の写真を不注意からほとんど失ってしまいました。 再度訪れる場合を考え、記憶が薄れる前にメモだけでも残しておこうと思います。 以下、日記的な感想メモですので、あまり役立たない情報かと思います。 ハノイ旅行を予定…
ランキング参加中旅行 深夜便を利用する場合、短時間、横になりたいこともありますよね。 今回、早朝着便でスワンナプーム空港に到着して、あたりを見回し、気づいた事を記します。 この空港の4階は出発ロビー、3階はお店のフロア、2階は到着ロビー、1階…
ノボテル上海クローバーホテル (追加情報) ランキング参加中旅行 今年もノボテル上海クローバーホテルに宿泊しました。 昨年宿泊した時の情報はこちら... finitykt.hatenablog.com 去年は「朝ごはんなし」のプランで申込み、そのまま朝食を追加せず、外食…
デザイナーズホテルと言うのが一般的なのかブティックホテルと呼ぶ方が良いのかわかりませんが、以前泊まった香港のホテルがオシャレだったので紹介します。 ランキング参加中旅行 ...という事で、ビクトリア·ハーバーから たった0.1 km 香港 九龍の「こだわ…
昨年、上海で宿泊したホテル(ノボテル上海クローバーホテル)が快適だったので、ちょっとご紹介。 ランキング参加中旅行 満足だった点は以下の3点です。 ① 英語が通じる!! ② 上海国際展示場に30分以内でアクセスできる。 ③ 地下鉄駅から徒歩5分以内。 …
(追記: 下記の記事は2019年1月当時のものです。 「リゾートイン磯部」は2020年1月5日を以て閉館致しました。) ランキング参加中旅行 お正月三が日も過ぎましたが、皆様、初日の出は見られましたか? 観光地には素敵な初日の出スポットが沢山ありますが、…
こんにちは、フィニです。今日も便利なグッズや巷で見つけたチョッピリ役立つ情報を気ままにお知らせします。 ランキング参加中旅行 ほんの少し苦労した経験から、旅の準備のヒントという事で タイ旅行の心得(11月編) です。 多少、程度の差があっても、場…