面白情報探し旅!?

旅行や季節のお話、グルメな穴場、その他、楽しいグッズやチョッピリ役立つ(かもしれない?)情報をお届け中。 ただし... 還暦シニアの視点です。 m_ _m  <<アフィリエイト広告を掲載しています。>>

思い出をまとめる今日この頃...

今週のお題「夏うた」

小学生の頃、寝付けない私に母がよく、洋楽を聞かせてくれました。

題名を忘れても部分的に覚えている曲も多く、そんな曲の一つがSummer Breeze。

アーティスト名すら覚えていませんでした。


Seals & Crofts - Summer Breeze (Official Audio)

続きを読む

【米国】2020年 COVID-19とナイアガラの滝

2020年7月現在のナイアガラの観光船  

日本でGo To Travelキャンペーンが話題に上る中、「米国・カナダの国境も大変そうだな...」と思う記事を見つけました。 

上記はABCニュースがインスタグラムに投稿した写真。

場所はナイアガラの滝。

手前を航行するのがカナダの船。

向こう側は米国の船です。

 

...違い、わかりますか?

続きを読む

丼にしか見えないスイーツ

丼にしか見えないけれど、実は甘~いスイーツ...

連休前に息子が買ってきました。 

どんぶりスイーツ

f:id:finitykt:20200725142127j:plain

狐うどんと麻婆豆腐のスイーツ

狐うどんはモンブランとキャラメルソース

麻婆豆腐はチーズとイチゴジャム

 

続きを読む

【大阪】路面にあったユニークなデザイン

今日、道を歩いていて路面で見かけた面白くてユニークなデザイン

大阪弁の交通サイン

アスファルトの路面に書かれた「飛び出し注意」のサイン。 大阪弁です。

(写真の撮り方が悪く申し訳ありません。)

f:id:finitykt:20200724222523j:plain

続きを読む

【長野】蓼科のグランピングでロボットのサービス

新型コロナ後の観光業のサービスについて「ホテルの自動チェックイン・自動チェックアウトがニューノーマルになるかも??」と聞いたことがありますが、グランピングも自動化が進んでいるようです。 

 

今朝、ネットサーフィンで見つけた話題は、ちょっとゴージャスなグランピング施設のロボット化の話。 ロボット化の舞台は長野県のグラマラスダイニング蓼科です。

グラマラスダイニング蓼科

通常のキャンプとは異なり、ゴージャスで至れり尽くせりのグランピング。

贅沢かつ快適なサービスを提供してくれますが、グラマラスダイニング蓼科では自然あふれる森の中、ロボットによる食材配送サービスが始まります。

(写真をクリックすれば、グラマラスダイニング蓼科の施設詳細をご覧いただけます。)

グラマラスダイニング蓼科 by ホットペッパー

続きを読む

【ハワイ】自己隔離免除は9月1日以降

今週のお題「2020年上半期」

今年の年初は聖火リレーやオリンピック日程の話題で持ちきりでした。 雲行きが変わったのは春節直前の武漢ロックダウンのニュースから... 丁度、友人が中国に出張している途中で耳にした為、心配しました。 また、1月中旬に食事に伺った西安名物ビャンビャン麺のお店の関係者やお客さんの顔も浮かびました。

(1月中旬に伺ったビャンビャン麺のお店はこのお店 ↓)

finitykt.hatenablog.com

武漢と直接関係があるわけではありませんが、中国と何らかの関わりのある仕事をされている方の事が心配でした。 また、飲食や観光に関わる色々な見知らぬ人の事が心配でした。 その後、新型コロナウィルスは世界的に広がり、私のような弱小の個人事業主も海外出張や海外からの請負仕事など、大幅に予定変更を余儀なくされる事となりました。 私にとって、2020年上半期は急激な予定変更の半年間でした。

 

さて、2020年上半期(正確には2020年7月上旬)には8月1日の開始予定だったハワイの入国後の自主隔離免除も変更となりました。 (8月1日以降の上陸についても引き続き、14日間の自主隔離が義務付けられます。)

続きを読む

【大阪】大阪の隠れキリシタン

大阪に残る隠れキリシタンの歴史

隠れキリシタンというと、九州の五島列島を一般的には思い浮かべることと思いますが、大阪の様々な場所にも隠れキリシタンの痕跡が残されています。

その中で最も有名なのが、茨木市キリシタン遺物資料館。 地元に残された大変貴重なキリシタン遺物を集め、展示しています。

 

 *:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:*

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:* 

 茨木市キリシタン遺物史料館

大阪府茨木市の辺鄙な場所にある資料館です。 どうして、この地に資料館ができたかというと、この場所がまさに信仰の場だったからです。 キリスト教禁制となった後も、静かに信仰は守り続けられ、公的に、再度、注目を浴びたのは1919年でした。 キリシタン研究家藤波大超の調査により、近隣の多くの家から隠れキリシタン遺物が再発見され、後の資料館開設にいたりました。

続きを読む