面白情報探し旅!?

旅行や季節のお話、グルメな穴場、その他、楽しいグッズやチョッピリ役立つ(かもしれない?)情報をお届け中。 ただし... 還暦シニアの視点です。 m_ _m  <<アフィリエイト広告を掲載しています。>>

涅槃はニルヴァーナ

Nirvanaサンスクリット語
和訳は涅槃

すべての煩悩の火が吹き消された状態、すなわち安らぎ悟りの境地を指す仏教用語です。


www.youtube.com

Smells Like Teen Spirit

Smells Like Teen Spirit

  • アーティスト:Nirvana
  • Musicrama
Amazon



Nirvanaというバンドについては詳しくありません。

でも、この曲は結構好きでした。

子供が小さい頃、眠れぬ夜にヘッドフォンで聴きました。

いわゆるグランジ・ロック (grunge rock) というのでしょうか...
物憂げで反抗的なイメージですが、どことなく西海岸を感じさせるサウンドだと思いました。

ただ... バンドのイメージは「涅槃」とは遠く感じました。 「安らぎ」とも「悟り」とも感じませんでしたので...

涅槃といえば気になる小説もあります。
こちらは歴史小説です。



なお、Nirvana涅槃)には、少し異なった意味もあります。 それは「ろうそくや薪についている火を風を使って消す」こと、そして「解脱」「仏滅」。 そう考えると、末法思想的に物憂げなグランジになるのか...?

勝手な想像です。

smells like teen spirit という曲の最後で a denial, a denial... と否定の言葉が続くのが耳に残ります。

Nirvanaのフロントマンであるカート・コバーンが亡くなり、30年が経ちました。

ミネソタ出身のカートという男の人を思い出しました。 昔、ガールフレンドがハノイ・ロックスのファンだったと言っていました。 確か私と同い年です。 長らく会っていませんが、お元気でしょうか…

若くして亡くなった人は若いイメージのまま時が止まりますが、生きている者は年を重ねます。



そう言えば、昭和の昔、「おやじ、涅槃で待つ」という遺書を残して亡くなった人気俳優も居ました。



**************

今日も最後まで、独り言にお付き合い下さり、有難うございました。 m_ _m 



サンスクリット語というと「バカボン」も奥深いです。

finitykt.hatenablog.com



当ブログの商品紹介、お店やホテル紹介にはアフィリエイトサービスを利用しております。

 

 

その他、楽天でお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。

 

 

Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。

下記をクリックすれば最新のファッションアイテムをご確認頂けます。

集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。

 

 

JOGGOではオリジナルの高級本革小物をオーダーメイドできます。

 

 

 

更新頻度は低いのですが別ブログに日常の中で撮った写真やデザイン画をアップしています。 宜しければお暇な時にご訪問下さい。。。

kt-infinity.hatenadiary.jp

 

 

ブログランキングに参加してみました。

記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村