面白情報探し旅!?

旅行や季節のお話、グルメな穴場、その他、楽しいグッズやチョッピリ役立つ(かもしれない?)情報をお届け中。 ただし... 還暦シニアの視点です。 m_ _m  <<アフィリエイト広告を掲載しています。>>

サイクルトレイン

自転車を折り畳まず、そのまま乗車できるサイクルトレイン
実は見たことがありません。

サイクルトレインの乗車位置

プラットフォーム上で乗り場案内はよく目にしますが...
 



サイクルトレインの乗車位置(志摩磯部駅にて)
この駅は近鉄志摩磯部駅
どうやら近鉄の賢島~松阪をサイクルトレインが運行しているようです。

なお、志摩磯部駅周辺を自転車で散策されるならご参考に... (駅周辺のグルメ情報です。)

kt-infinity.hatenadiary.jp

finitykt.hatenablog.com



他にも国内でサイクルトレインを走らせている電鉄会社は沢山あるようですが、市街地や住宅地ではなく観光地が多いように見受けられます。

こちらはサイクルトレインに関する国土交通省のホームページ

www.mlit.go.jp

2022年の資料では71社141路線で実施されている、とのことです。



サイクルトレインというとオランダやドイツなど西ヨーロッパが思い浮かびます。

日本と比べ観光地よりも生活圏(住宅地や市街地)で運行されているイメージが強いです。

オランダのように所有自転車数が人口より多く、通勤に自転車を利用する人が多い場所なら、簡単に電車に積み下ろしができれば便利そうです。

とはいえ、マイ自転車にこだわらないなら、電車には手ぶらで乗って、駅でシェアサイクルを利用する方が手軽で合理的かも知れませんね。

 

**************

今日もご訪問有難うございます。 m_ _m 

 

自転車というと思い浮かぶのが、この曲。


www.youtube.com

QueenのBicycle Raceです。



当ブログの商品紹介、お店やホテル紹介にはアフィリエイトサービスを利用しております。

 

 

私事ですが...

別ブログに写真やデザイン画像を時々アップしています。

kt-infinity.hatenadiary.jp

良かったら、覗いて見てみて下さいね♥

 

その他、楽天でお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。

 

 

 

ブログランキングに参加してみました。

記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。 


人気ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ
にほんブログ村