お題「#おうち時間」
自宅にいて、まったりと過ごす中、朝夕、一杯の珈琲に癒されます。
珈琲の産地というと、中南米やアフリカ、カリブ海地域、アラビア、東南アジアそしてハワイ。 地域別の特徴もさることながら、それぞれの畑に特徴があります。
*:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:*
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
産地別コーヒーの特徴
一般的には、中南米はフルーティー、アフリカはコクと酸味、ハワイは甘い香りと言われています。 もちろん、各々の畑によって土壌も異なりますし、中米コスタリカ産が有名なハニープロセス(果肉を取り除いた後、粘液質を残した状態で乾燥させる製法)に代表されるような製法による違い、畑によって異なる手間のかけ方などが味の違いに影響します。
代表的なコーヒーの名称
国名がコーヒーの名称になっている代表的なものとして
ブラジル
コロンビア
ガテマラ(グアテマラ)
港や地名がコーヒーの名称になっている代表的なものとして
モカ
コナ
コナはハワイ島の街の名前。
モカは中東イエメンの港の名前。 モカ港から広まったイエメン産、エチオピア産がモカと呼ばれています。
山や地方の名称が珈琲の名称になっている代表的なものとして
キリマンジャロ
ブルーマウンテン
キリマンジャロはタンザニア(東アフリカ)の有名な高い山の名前
ブルーマウンテンはジャマイカ東部の山脈の名前
コーヒー産地で異なるベストシーズン
一般的に収穫から数か月かけて現地で加工され、日本に向けて出荷されるコーヒー豆。 日本で店頭に並ぶのは収穫から半年以上経った後になります。
豆の収穫期は冬です。
つまり、生産国が北半球の場合は半年後の夏~秋。
生産国が南半球の場合、夏冬が逆転するので、日本の夏(現地の冬)に収穫する為、店頭に並ぶのは冬以降となります。
それが各々のコーヒーのベストシーズン。 季節に応じて飲むコーヒーを変えるのもオシャレですよね。
父の日に旬のコーヒー
父の日(6月第3日曜)に旬なのは、北半球が産地のコーヒーです。
特に6月から9月はエチオピアの珈琲がお薦めです。
過去記事で紹介したアラカ農園の珈琲は特筆に値します。
エチオピア産にこだわらず、飲みやすいドリップコーヒーやスイーツセットも父の日ギフトに喜ばれます。
父の日のお薦めコーヒーギフト
尚、旬のコーヒーについて、ウェザーニュースに一覧表が載っています。 どうぞ、ご参考に... (ウェザーニュースは季節や天気をはじめ、色々な旬の情報を提供されています。)
最後に大阪で美味しい珈琲が飲めるお店を一軒ご紹介
グランフロント大阪のコーヒーショップ
ALL DAY COFFEE (オールデイコーヒー)
店内で座ってゆっくり珈琲を飲むだけでなく、豆を買って帰ることもできます。
ALL DAY COFFEE
ジャンル:コーヒースタンド
アクセス:JR大阪駅 徒歩1分
住所:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場B1(地図)
周辺のお店のネット予約:
・地酒とたしなみワイン Kai本店 醸すのコース一覧
・Buzz 〜大阪店〜のコース一覧
・寿し處 あま野のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 梅田・大阪駅×カフェ
情報掲載日:2020年5月23日
*************
今日も最後までご覧頂き有難うございました。 m_ _m
6月第3日曜は父の日ですね。
父の日のギフトを考える中で、少しでも参考になれば嬉しいです。
父の日の過去記事はコチラ ↓
「じゃらん」のお薦め観光スポットはこちら。。。
「HIS」のお得なクーポンはこちら。。。
私事ですが...
別ブログにテキスタイル(プリント)デザインを時々アップしています。
良かったら、覗いて見てみて下さいね♥
atelier-infinity.hatenadiary.jp
その他、アマゾン、楽天etcでお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。
Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。
下記をクリックすれば最新のファッションアイテムをご確認頂けます。
集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。
JOGGOではオリジナルの高級本革小物をオーダーメイドできます。
HISなら旅行や街歩きに便利なクーポン、美術館などの施設の入場料やイベント参加の割引券がゲットできます。 季節限定のお得情報も充実しています。
ブログランキングに参加してみました。
記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。