今週のお題「今月の目標」
令和3年も残すところ2か月となった10月。 今から何かを成し遂げるには時間が少な過ぎる為、今月の目標は「来年の飛躍の準備」とします。 なお、その中でも仕事以外の目標として「暮らし」「健康」「趣味」の3つのテーマに分けて個別に目標を考えてみます。 その中でも全てのかなめは「健康」。
来年は寅年。 私の年です。
健康的に元気に令和4年を迎える為、少しだけ努力してみようと思います。
*:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:*
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
健康は目標ではなく生きる為の手段
「健康は目標ではなく生きる為の手段である」...これは最初に断わっておくべき大前提です。
健康を考える中で、将来の老後に備え、私が今すぐ取り掛かるべき事は以下の2点です。
1) 体幹を鍛え姿勢を正す
2) 丈夫な歯でしっかり食べる
この2つを疎かにすると、本当に病魔に侵されると怖いので早急に対応したいと思います。
体幹を鍛える
コロナ禍で数カ月閉まっていたジムに6月末に久しぶりに行き、ヨガのレッスンを受けたところ、股関節を痛め、10月になった今も右足に違和感があり痛い。。。
これは実に辛いです。
運動不足もさることながら、小学校低学年の頃から男女合わせてクラスで一番硬かった体が年齢と共に更に硬直していると実感。 ヨガが悪いのではなく無理をした自分が悪いと認めつつ「ヨガをしなければよかった。。。」と後悔。
久しぶりに逆立ちをしてみると今度は手首が痛い上、頭に血が上る... コロナ禍の中、わずかな間に体が錆びたようにボロボロです。 とは言え、元々、マインドフルネスの一環として数年前に始めたヨガ。 精神を整えるためには続けようと思います。
実は、ヨガよりも筋トレや激しめのエアロビクスが好きですし、向いていると思う今日この頃。 本当はボロボロになる程、身体を動かし、汗まみれになって踊ったり筋トレをするのが好きです。 でも、暫く封印します。
きっと有酸素運動や筋トレだけではダメなのでしょう。 このまま逃げていては老化の一方です。 本格的に高齢者の仲間入りをする前にヨガ以外で身体を整えるタイプの運動を始めたいと思います。 そこで今回始めようと思っているのが体幹を鍛えバランス感覚を養う運動です。
道具なしで行いたいと思いますが、色々と楽しそうな道具も発売されています。
歯医者へ行く
予防的な事ならば自分で何とかすることはできますが、一旦、悪くなった歯はお医者さんに治してもらわないと良くなりません。
でも、コミュニケーションって難しいですね...
元々、近所で評判の歯医者さんに通っていましたがコミュニケーションが上手く行かずに止めてしまいました。 グーグルで評価が4以上ついている評判のクリニックだったので、ネットでの情報発信は非常に上手でした。 いつも歯科衛生士さんがマメにブログを更新し、新聞(印刷物)も院内で発行されていました。 ネット上でコミュニケーションを取ることには熱心だったのでしょう。 実際、読み物として楽しかったです。
その分、リアルな世界でのコミュニケーションは得意ではなかったのかもしれません。 一旦治療が終わり、メンテ期間に入った後、治療後の歯の困った状況を受付に知らせても、歯科衛生士さんの判断で処理をされる為、深刻な状況が歯科医師に伝わるまで一カ月以上を要しました。 結果、状況が悪くなり、再予約を取ろうとすると、今度は電話が通じず、直接、予約だけの為に来院する始末です。 しかも、その旨を受付に伝え、予約をお願いすると、驚くことに、次回の予約を取るだけのために1時間以上待たされました。 電話が繋がらなかった件も「番号はあっていましたか?」と疑われましたが、結局は医院側の問題でした。
そんな事が2度以上重なり、悲しくなってしまい、途中で通院を止めてしまいました。 今から2年前の事です。 歯科医師の治療以前の部分で悲しくなって治療を止めてしまうのは可笑しな話ですが、何度も同じような問題が重なると、これ以上は無理だと感じ、足が遠のきました。
その為、綺麗なホームページで審美歯科や小児歯科、ホワイトニングなどを前面に押し出すクリニックを避けるようになりました。 (もちろん、これは私の勝手な実体験なので、私が通っていた歯科医院も私以外の患者さんには良いクリニックだと信じていますし、ウェブで同様の手法で発信されている歯科医院さんも素晴らしいクリニックばかりだと思います。) 但し、実体験からオシャレなホームページで「痛くない」小児歯科や「美しい白い歯」を謳っている歯医者さんより武骨なホームページでも歯周病の治療の仕方や基本的な歯の治療方法を具体的に訴えている歯医者さんに一目を置いている今日この頃です。
...という事で、10月は新たな歯科医院に予約を入れ、心機一転、2年間放っておいた歯の治療に取り掛かろうと思います。
なお、残る二つの「今月の目標」ですが、趣味についての曖昧な目標はコチラ ↓
**************
今日も最後までご覧頂き有難うございました。 m_ _m
私事ですが...
別ブログに素人写真やテキスタイル(プリント)デザインを時々アップしています。
良かったら、覗いて見てみて下さいね♥
atelier-infinity.hatenadiary.jp
その他、アマゾン、楽天etcでお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。
Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。
下記をクリックすれば最新のファッションアイテムをご確認頂けます。
集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。
JOGGOではオリジナルの高級本革小物をオーダーメイドできます。
HISなら旅行や街歩きに便利なクーポン、美術館などの施設の入場料やイベント参加の割引券がゲットできます。 季節限定のお得情報も充実しています。
ブログランキングに参加してみました。
記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。