今週のお題「575」
水着被て フルーツパッフェ 底から食う
浜芳女(はま・よしじょ)さんの有名な句です。
「水着被て」は「みずぎきて」と読みます。 夏の季語「水着」を着て、長い匙で豪快にパフェを底からえぐる若々しい姿が目に浮かびます。
6月28日はパフェの日
さて、6月28日はパフェの日です。
この日がパフェの日と制定されたのは、スイーツには不釣り合いな不思議な理由です。
こちらは食品サンプル ↑ 日本の精巧な食品サンプルは外国人に人気です。
こちらは本物のパフェの通販 ↓ cake.jp の美味しいアイスパフェです。
パフェの日は「パフェの愛好家とパフェを扱う洋菓子業界が制定した。」と言われていますが、どんな団体が制定したのかetc、詳細は不明です。 でも、何故、6月28日はパフェの日なのでしょう?
6月というとパフェの日に先立つこと約一週間前の6月第3日曜日は父の日です。 甘党のお父さんなら父の日ギフトに喜ばれるかも。。。
もちろん父の日に限らず、夏のシーズンに涼しげなパフェは喜ばれるお祝いの品です。
[rakuten:nattokushop:10003259:detail]
*:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:*
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
6月28日がパフェの日になった理由
どうして、6月28日がパフェの日なのか? それは、6月28日に野球のパーフェクトゲーム(完全試合)が達成されたからです。
達成したのは巨人の藤本英雄投手。 1950年(昭和25年)の事です。 関係ないような話ですが、どうして野球の完全試合がパフェなんでしょうか?
パフェはフランス語のparfait
洋風冷菓子の「パフェ(parfait)」(フランス語発音: [parfɛ][paʁfɛ]パルフェ)の意味は「完全な(パーフェクト)」なので、「完全試合」に通ずるとして、この日がパフェの日になったそうです。
因みにパフェは、完璧なデザートを目指して作られた20世紀初頭のフランス発祥のスイーツです。 よく似たスイーツにサンデーがありますが、(日本において)一般的にはサンデーと比べ深い入れ物に入っているのがパフェです。
6月28日の完全試合
巨人vs西日本パイレーツ
パフェの日を制定する理由となった6月28日の完全試合は1950年6月28日に青森で行われた巨人vs西日本パイレーツの試合です。 ここで史上初の大記録が生まれました。 西日本パイレーツは福岡を本拠地に誕生したチームですが、1年限りで西鉄ライオンズと合併し、翌年には姿を消しました。
藤本英雄投手
この試合は東北・北海道シリーズの5戦目でしたが、巨人の先発予定だった多田文久三投手が遠征中に下痢になってしまいました。 その為、急きょ登板したのが藤本英雄投手でしたが、登板予定がないと信じていた藤本投手は直前に青函連絡船内で徹夜で麻雀を行い、ひどい体調だったようです。 (因みに藤本投手はスライダー使いの元祖と呼ばれる立派な投手です。)
日本プロ野球初の完全試合
それでも藤本投手は頑張り、味方の好守に助けられ、最後には西日本パイレーツの兼任監督の小島利男監督自らが代打出場したのを抑え、三振でゲームセットとなりました。 これが日本プロ野球初の完全試合です。
カメラマンなし記者4人だけによる報道
ただ、この試合の取材を行う報道機関は少なく、多くの記者やカメラマンが北海道の試合の後、青森の試合を取材せずに帰京した為、この大記録を見守った記者はたった4人でカメラマンは誰もいなかったという話です。
以上、パフェの日のお話しです。 どう考えてもスイーツとは結び付きません。
最後にパフェの美味しいお店をご紹介。
アオイ農園 ぶどうの木
口コミや写真、その他お店の詳細は上記の店名「アオイ農園 ぶどうの木」をクリックしてご確認下さい。
このお店は大阪郊外の高級フルーツ専門店が併設するパーラーで、季節のフルーツがたっぷり使われたフルーツパフェが有名です。
楽天市場の「愛の果実」は、このお店「アオイ農園」の果物のネットショップです。
パフェで人気なのは「いちごのジャンボパフェ」。 大粒のいちごをぎっしり詰め込んだ大きなパフェです。 (限定品の為、シーズンによっては食べられません。) その他、季節に合わせてメロンやマンゴーのビッグパフェも楽しめます。
【 住所 】〒594-0081 大阪府和泉市葛の葉町3丁目3−11 【アクセス】JR阪和線:北信太駅~徒歩8分 南海本線:北助松駅~徒歩18分 もしくは 高石駅~徒歩20分 【通常時営業時間】10:00~20:00 (感染防止の為、営業時間は変更の可能性あり。 事前確認をお勧めします。)
**************
今日も最後までご覧頂き有難うございました。 m_ _m
祝日のない6月ですが、何か記念日がないかと探した結果見つけたのが「パフェの日」です。
その他、緊急事態宣言明けのお祭りとしては、伊雑宮のお田植え祭が6月24日にありますが、規模を縮小し神事のみ執り行われる見込みです。
「じゃらん」のお薦め観光スポットはこちら。。。
「HIS」のお得なクーポンはこちら。。。
私事ですが...
別ブログにテキスタイル(プリント)デザインや撮り貯めた写真を時々アップしています。
その他、アマゾン、楽天etcでお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。
Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。
下記をクリックすれば最新のファッションアイテムをご確認頂けます。
集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。
JOGGOではオリジナルの高級本革小物をオーダーメイドできます。
HISなら旅行や街歩きに便利なクーポン、美術館などの施設の入場料やイベント参加の割引券がゲットできます。 季節限定のお得情報も充実しています。
ブログランキングに参加してみました。
記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。