面白情報探し旅!?

旅行や季節のお話、グルメな穴場、その他、楽しいグッズやチョッピリ役立つ(かもしれない?)情報をお届け中。 ただし... 還暦シニアの視点です。 m_ _m  <<アフィリエイト広告を掲載しています。>>

【大阪】谷町6丁目でロシアを味わう

直前の記事「大阪のグルメな穴場、谷町6丁目」(下記)の続きです。 

finitykt.hatenablog.com

 

ちょっと意外な感じですが、谷町6丁目では美味しいロシア料理が味わえます。

上記の写真はロシア土産で有名な「マトリョーシカ」。 クリックすれば、amazonで商品詳細が確認できます。 (もちろん購入もできます。)

 

谷町6丁目でロシア料理 

 

空堀商店街を離れ谷町6丁目で、こだわりの食事をお考えの場合、ロシア料理はいかがでしょう? 

 

大阪メトロ「谷町6丁目」を下車し、4番出口から北へ徒歩3分位の場所にカフェ・ボーチカというロシア料理店があります。

長屋の中の1軒を利用したお店ですが、店頭にあるマトリョーシカの顔出し看板(?)が目印です。

 

 

こじんまりとしたリーズナブルなお店ですが、店内での飲食の他、「ボルシチのテイクアウトも可能」との事。 2年程前に初めて訪れた際、ピンク色のボルシチを戴きました。  

残念ながら、その際、写真を撮りそびれましたが、ビーツ(赤カブ)でキレイに染まったボルシチがとても印象的でした。

ボルシチの写真は「食べログ」に掲載されているようですので、ご参考までに、どうぞ。。。 

ロシア料理「カフェ・ボーチカ」(食べログ)

「カフェ・ボーチカ」地図 (ぐるなび)

 

 

谷町6丁目で東欧雑貨を探す 

こだわりのお買い物なら、「日本ユーラシア協会」の東欧物産のバザール(年2回 夏・冬開催)が面白そうです。 アルメニアグルジアのワインやブランデー、ビート(赤カブ)、ブルガリアの薔薇ジャムetc他では手に入りにくい色々な商品が販売されています。

f:id:finitykt:20190703215104j:plain

ロシアのお茶(ティーバッグ)

↑ これは前回購入したロシアのお茶のティーバッグです。

因みに、ビーツ(赤カブ)を買った際は、ボルシチのレシピを書いたプリントも戴きました。

 

 

令和元年の夏のバーゲンは7月11日、12日、13日の3日間です。

 

 

「日本ユーラシア協会」の場所は谷町6丁目駅の4番出口より南へ徒歩5分。 新谷町第3ビルの3F 313号室です。

www.google.co.jp

 

このバザールを知ったのは30年以上前でしょうか... 

全く偶然に近くを通りかかり、「東欧バザール」という看板を見つけ、迷いつつ入ったのが、きっかけでした。 

 

その後、何度か訪れましたが、ロシア語のTシャツだけは、販売員の方に意味を聞いてから買っています。 (変な意味だったら恥ずかしいので...)

 

下記のデザインは、このバザールで販売されているか不明ですが、ネットサーフィン中に見つけ、面白いのでアップしました。 

(クリックすれば、amazonのサイトで詳細が確認できます。)

 

ロシア 猫好きのためのロシア語の猫の格言 Tシャツ

ロシア 猫好きのためのロシア語の猫の格言 Tシャツ

  • ロシアの猫のデザインは、面白いニャーの格言
Amazon

 

また、このバザールでは、現地の書籍なども少し販売されているので、ロシア・東欧への旅行を検討中なら情報収集に役立つかもしれません。 

 

 

<日本航空復路直行便利用!>全出発日2名より催行!ロシアのハイライトを巡る!サンクトペテルブルクとモスクワ6日間

 

今日も最後までご覧頂き有難うございました。 m_ _m

 

その他、楽天amazonでお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。

 

 

Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。

下記をクリックすれば最新のファッションアイテムをご確認頂けます。

集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。

 

 

JOGGOではオリジナルの高級本革小物をオーダーメイドできます。

 

 

HISなら旅行や街歩きに便利なクーポン、美術館などの施設の入場料やイベント参加の割引券がゲットできます。 季節限定のお得情報も充実しています。

 

 

 

ブログランキングに参加してみました。

記事がちょっぴり気になった方、ポチってくれたら嬉しいです。 


人気ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ
にほんブログ村