全く関係ありませんが、昨年11月、ニッセイから宇宙ファンドが発売されました。 今後、自動運転車の実用には精度の高いGPSが必須ですので、AIに続き、宇宙開発にも夢が膨らみます。
それと関係ないとは思いますが、今年、息子が戴いたバレンタインチョコは「星の王子さま」と話題の「惑星チョコ」でした。
...と、ここで本題です。
ホワイトデーのお返し
は何が喜ばれるのでしょうか...?
人によって好みが異なるので、何とも言えませんが、「宇宙」の夢を語る女性は男性ほど多くないかな? と思います^^
私の周りの色々な女性を思い浮かべながら、喜ばれるお返しをちょっと想像してみます。
「バレンタインのお返し」なら負担を感じないものが良いと思いますので、スイーツが無難でしょうね。 マカロンなんて、オシャレで美味しそうですよ。
または、お茶やコーヒーも実用的で良いのですが、以前、息子が買ってきた「カスカラティー」(コーヒーチェリーのお茶)は好みがはっきり分かれたようです。
無難なところでハーブティーのセットなどは、日持ちがしますし、職場や友人など皆で戴くこともできますよね。
因みに、上の写真が「カスカラティー」。 クリックすれば、商品の詳細がご覧いただけます。
ハーブティーはこちら...
もちろん、ハーブティーにも色々な種類がありますが、好みがはっきりしない場合は、個別に購入するより、アソートセットが良いと思います。 また、ティーバッグの方が使いやすいですよね。
最近は「オーガニック」や「フェアトレード」など、環境や人にやさしい商品を好む人も多いので、こだわりの逸品を探すのも楽しいかも知れません。
その他、食べ物や飲み物以外なら、雑貨も良いと思いますが、実用的で使いやすいだけでなく、ちょっとおしゃれ心をプラスすれば喜ばれます。
例えば、下記はオーガニック石鹸です。
文房具やインテリア用品も素敵ですが、「女性向け」なら、癒し効果のあるものや美容に関するものも喜ばれるかも知れません。
以上、とりとめもない話ですみません。
義理チョコ禁止の学校や職場もあるようですが、義理でも頂いちゃったなら、お返しが気になってしまうもの...
義理チョコ(本命チョコ?)を下さった方々に喜んで頂けるプレゼントがチョイスできたら良いな~ と願っています。
今日も最後までご覧頂き有難うございました。 m_ _m
因みに、柄デザインのブログも何とか頑張っています。
良かったら、覗いて下さいね。
atelier-infinity.hatenadiary.jp
その他、アマゾン、楽天etcでお買い得品をお探しの方は、どうぞ、下記を併せてご覧・ご利用ください。
Mirabellaは集英社が運営するレディースファッションのサイトです。
集英社のファッション雑誌と共に、オシャレでお得なファッションアイテムを見つけてくださいね。
JOGGOではオリジナルの高級本革小物をオーダーメイドできます。
名入れも無料です。
HISなら国内旅行や街歩きに便利なクーポン、美術館などの施設の入場料やイベント参加の割引券がゲットできます。 スキー場のリフト券など、季節限定のお得情報も充実しています。